皆さんこんにちは! JSメディカル整体院です!
まだまだ暑い日が続いていますが、皆さま体調は大丈夫ですか?
今日はそんな暑い日だからこそ注意したい夜間の熱中症について話します。
熱中症と聞くと日中に起こるイメージが皆さんあると思いますが、実は熱中症の約4割は夜間に発生してると言われています。
原因としては、
日中の日差しに暖められた天井や壁から、蓄えられた熱が室内に放射される
就寝中の水分不足による脱水状態
というのが挙げられます。
ですので、睡眠前にコップ一杯程度の水を飲んだり、
エアコンや扇風機を使い室温を下げて寝室の環境を整えることが大事になってきます!
夜間の熱中症は自覚がされにくいため、意識的に予防することを心がけていきましょう
